個人情報保護方針
畑中保育園では、連絡、サービス等をご提供、運営するに当たり、園児・保護者から個人を識別しうる情報(以下「個人情報」という)を提供していただくことがあります。
当園は、園児・保護者からの信頼を第一と考え、個人情報の取り扱いについて以下のように定め細心の注意を払っています。
- 1 個人情報の利用目的
- 当園では、園児・保護者の個人情報を以下の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。
・園児に対する保育効果を高め、園児等の適切な管理をするため
・園児等の健康管理、必要時のご連絡、その他正当な目的のため
個人情報を保護者の同意なく上記目的以外には利用いたしません。 - 2 個人情報の第三者提供
- 当園は、法令で定める場合(所轄官庁への運営状況の報告、警察の捜査協力、園児の生命や身体にかかわる緊急・重大な場合など)を除き、上記1で取得した情報を利用目的の範囲を超えて、その提供していただいた個人情報を第三者への提供や預託はいたしません。
- 3 個人情報の開示、変更、利用停止
- 当園は、当園が監理する園児・保護者ご自身の個人情報について、園児・保護者から開示、変更等のお申し出があった場合は、当園の定める書面(申請用紙)を提出していただくことにより、ご対応申し上げます。
・当園の定める書面の入手方法につきましては、当園の個人情報窓口までお問い合わせください
・開示・変更等を希望される場合は、ご本人である事が確認できるもの(運転免許証など)をご用意ください。
・個人情報の開示については手数料をいただくこともあります。 - 4 個人情報の取り扱いに関する苦情の申し出先
- ・手紙・電話による場合 社会福祉法人畑中保育園個人情報相談窓口
〒198-0061 青梅市畑中2丁目593番地
TEL 0428-22-8103 - 5 写真、ビデオ等の撮影について
- ・夏まつりや運動会などの行事や保育参加で写真やビデオを撮影する際には、ご自分のお子さん以外の子どもに配慮し、メディアに流出することのないようお願いします。
・廊下や掲示板に掲示した写真を撮影することはご遠慮ください。
・園だよりやグループだより、園の案内パンフレットなどで子どもの写真を使用するときは、なるべく個人を特定できるものを避け、保護者の方に了解をいただきます。
・卒園時や退園するときに記念として、園生活を綴った手作りアルバムを職員が手作りして送ります。
それ以外の園生活を写した写真や映像をお渡しすることはできません。