
生活発表会練習の様子
12月6日7日に生活発表会が行われました。写真は予行練習の一部ですが、劇あそびはお互いの部屋で見せ合ったり乳児グループがお客さんになる中で少しずつ人前でも表現する楽しみを経験してきました。異年齢3.4.5歳児が作り上げる劇は、セリフも子ども達と考え、衣装も縫ったり、貼ったり、編んだり・・・。小道具、大道具も生活の中で子ども達が作ったものです。劇の中でも5歳児が3.4歳児を引っ張り頼もしい存在でした。5歳児に手を引かれ隣で安心した様子でニコニコ笑顔の3歳児。覚えたセリフを大きな声で言ったり、できる事はあるかな?と責任感を持つ4歳児。みんなで作り上げた劇あそびです。
「さるかに合戦」
「浦島太郎」
4.5歳児はそれぞれ衣装をきて和太鼓発表
5歳児 歌「ずいずいずっころばし」「青い空に絵をかこう」 鍵盤ハーモニカ、合奏も披露しました。
3.4歳児もそれぞれ歌と楽器あそびを披露しました。
2024年12月22日